茨木はぐみ保育園、大阪西はぐみ保育園共に 連日のお問い合わせをいただき、ありがとうございます。 大阪西はぐみ保育園は0歳児の入園が多く、 7月からは0歳児を中心とした賑やかな園となりそうです♪ 説明会も順次受け付けておりますのでお気軽にお問合せください。 = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = ここからは、はぐみ保育園のこだわりについて順番にご紹介していきます♪ 第一弾は登園かばんについてです。 当園では、たくさんの可愛い動物たちが描かれた オリジナルトートバックを使用しています。 保育園でよく使用される、 黄色いバックなどはご覧になったことはありますか? 「派手な柄や色だと電車に乗るのが恥ずかしい…。」 「保育園に持っていくので軽くてたくさん入る鞄がいい」 「知らない人に「小さいのに保育園に通わせて」という目で見られるのが嫌で…」 という保護者の方やママ保育士のご意見から、 見た目が可愛く、お洒落なトートバックが作られました! このトートバックは、持ち手が2wayタイプで 内ポケットも付いているので機能性も抜群です。

また、子ども用品は派手な色合いのグッツが多いですが、 使われている色が多くなったり、 派手な柄や濃い色が多いと、 大人でも落ち着かない空間となってしまいますよね。 園内で使用する色合いをできるだけ統一することで、 子どもたちが安心して過ごせる、 落ち着いた雰囲気の保育室作りも目指しています。 保育士のこだわりがたくさんつまったはぐみ保育園! 保護者の皆様や子どもたちにも気に入ってもらえると嬉しいです。 次回ははぐみ保育園のおもちゃについてご紹介しますね♪